我が家にドラフターズがやってきた!第1弾

2024.10.25

Vol.1_那覇新都心 Kさま

はいさ〜い!ドラフターズ沖縄編集部です! 今日は最近ドラフターズ沖縄に入会頂けましたKさま宅に待望のドラフターズが届いたとの事で取材に行ってきました。さあ、初めてのドラフターズは美味しく頂けたのでしょうか?

スターターキットに感激!

お仕事の関係で6年前に横浜から移住してきたKさまご家族がお住まいなのは那覇市新都心のマンション。すっかり沖縄の暮らしが気に入って子供たちも奥さまもたくさんのお友達ができて、もはや永住!をお考えとの事です。沖縄サイコーですよね。
そんな中、よく行く沖縄県内の量販店でドラフターズ沖縄を見ていて、ご夫婦揃ってビール好き!家でクリーミーな生ビールが飲めるなんて! と、お二人は即決で入会を決めたそうです。涙)ありがとうございます!

1週間後、ご自宅に届いたのは「サーバー本体」と、期間限定入会キャンペーンでもれなくもらえる「スターターキット」。早速、「スターターキット」を開け「ドラフターズスタッフからお手紙」に目を通して頂けたKさま。末長く楽しい暮らしを願った私たちからのラブレターです。そんな私たちの想いから、最初の一杯をぜひ差し上げたくて、スーパードライ2Lを1缶と専用ミニガス6本(2L缶1本に付きミニガス1本使用)、それとTHE DRAFTERSのかわいいロゴがデザインされたオリジナルジョッキとグラスを贈呈させて頂きました。その他にも消耗品である「ビアチューブ」も同梱してありますので安心してお楽しみください。

「まずはスーパードライとグラスを冷やしましょうね!」と冷蔵庫に入れる奥さま。・・わかってらっしゃる!!その通りです。2L缶はサーバー本体から冷やすよりも冷蔵庫で事前に冷やしてからサーバーに装着すると効率的ですし、グラスも冷えたものをご使用されると究極の一杯が楽しめるのです。

さあ、サーバーを組み立てよう!

しばらくして再びご訪問させて頂き2L缶も冷えた所で、いよいよサーバーの組み立てと2L缶の装着です。同梱されているクイックガイドは分かりやすいイラストで描かれているので、とても理解しやすいと、横目に見ながら積極的に組み立てたのは奥さまですが、どのパーツにも戸惑う事なく、まるで既に組み立てたことがあるかのようにテンポ良くあっという間に完成しました。
「めっちゃ簡単! 本当にこれで生ビールが飲めるの?」と笑顔の奥さま。 はい!飲めるんです!

サーバーを組み立てたら最後は2L缶の装着です。「失敗して溢れたら大変だから・・」とシンクでの作業を選んだ奥さま。拝見すると2L缶を冷蔵庫で立てて冷やしていたので大丈夫だったのですが、缶を横に保冷してキャップを開ける際立てると稀に泡が溢れる時がありますので、シンクで装着するというのは安心ですね。

さぁドラフターズで〜! カリ〜!

初めてのドラフターズに合わせるのはご夫婦が大好きな琉球料理。美味しそうな料理がテーブルにどんどん並んできました。・・これは素敵なドラフターズデビューになりますね!
という事で!一番バッターはもう待ちきれない奥さま(笑)。ところが、、おやおや・・どうやら泡だらけになってしまいましたね。

笑う旦那さまが「そうだ!ドラフターズサイトに『上手い!生ビールの注ぎ方』があったよ!」とビデオチェック。

2番バッター旦那さまがビデオに沿って「グラスの内側を水で注ぎ、斜めにしながら注ぐ」と、あらまっ完璧!お店で出てくる生ビールのように綺麗に注げました。

「自分だけずるい〜!」と言う奥さまにグラスを交換してあげる優しい旦那さま。
ともかく!「今日もお疲れ様でした〜。カリ〜!!!」

「くう〜〜〜〜っ! 冷たくてうま〜いっ!これがエクストラコールドなんだね〜。すごっ!」「全然泡が違う〜!」とドラフターズの美味しさにご満悦のKさまご夫婦。

そして2杯目にチャレンジする奥さま。「さあ、気を取り直してやってみよう!」まずはグラスを斜めに傾け、ゆっくり立てながら注いでいくと・・OK!完璧な7:3比率の生ビールが完成!「きゃ〜、これよ!これ!(笑)」と満遍の笑みを浮かべる幻の一番バッター奥さま。もうドラフターズマイスターですね!おめでとうございます。

【 後日インタビュー 】

お友達が頻繁に来るようになりました! 笑

Q)ドラフターズ沖縄への入会の理由は?

夫婦揃ってビール好きだったので、自宅で本格的な生ビールが飲めるなんて幸せ〜!と、躊躇は全く無かったですね。笑 しかも、氷点下のエクストラコールドが自宅で飲めるのはとても興味がありました。

Q)しばらくご利用した感想は?

最初は準備が結構大変なのかな?と思ったのですが、組み立てもミニガスの準備とかも全然簡単だし、ノーストレスです!サーバーももっと大きいイメージだったけどそこまでじゃ無かったし見た目がカッコいい。後はなんと言っても味ですね。今まで飲んでいた缶の泡とは全く別物なので、きめ細かいクリーミーな泡が本当に美味しいし、食事は勿論ですが、休日のちょっとした息抜きとかの好きな時間に好きな量を、いつでもキンキンに冷えたエクストラコールドが飲めるのは熱い沖縄では究極のオアシスです!

Q)周りの反応はいかがですか?

ドラフターズの話を友達にしたら「羨ましい!ぜひ飲みたい!」と言うのでホームパーティを開いたんですが、めちゃくちゃ盛り上がってあっという間に1缶目がなくなりました。大人数で飲む時のコツは冷蔵庫に人数分のグラスと2L缶を2〜3缶冷やしておくのと、ミニガスのストックを忘れない事ですね!その後も私の家の生ビールが美味しいって、通う人も出てきて「来るときは何か一品とマイグラス持ってくる!」と言うルールができました。笑 でも、そんな風にお友達が頻繁に来るようになって、楽しい時間が増えたのもドラフターズ会員になって良かったって実感です。

Q)ドラフターズはどんなシーン、
どんな方におすすめできそうですか?

普段の食事やちょっとした息抜きタイムで楽しむのは勿論ですが、沖縄の場合シーミーとかビーパーとか人が多く集まる機会も多いから、ドラフターズがあれば絶対に盛り上がると思います。仕様書を見たら100Vだからポータブルバッテリーでいけちゃいますしね。後は旦那には内緒ですが(・・お隣にいます・・笑)ママ友とのユンタクでも使えますね!女子トークがいつも以上に盛り上がる事間違いなしかと。
あと思いついたのですが、会社の福利厚生で社員に貸し出してあげるのもアリかな?って思いました。

Q)メンテナンスについて
お聞かせください。

めっちゃ簡単です!笑 パーツを分解して専用ブラシで洗うだけ。本当にこんなにシンプルな構造であんなに美味しい生ビールが出てくるなんてビックリです。

と言うことで「我が家にドラフターズがやってきた!第1弾」にご出演頂きましたKさま、貴重なお話ありがとうございました!楽しいドラフターズライフをお過ごしください。次回はどんなドラフターズオーナーさまとお会いできるか?楽しみです。

この島と生きていく、
あなたとの時間がタカラだ。

ドラフターズ沖縄編集部でした、
またお会いしましょう!

本会員登録はこちら!

今すぐ申し込む

上記ボタンをクリックし、
本会員登録へお進みください。