本会員登録までの流れを教えてください。
以下よりご確認ください。 Webからの申込方法
会員数には上限がありますか?
現在、上限はございませんが、お申込数に対してビールサーバーの用意に限りがある場合、先着順により本会員へのご登録をご案内させて頂く場合があります。
サービスの利用できるエリアはどこですか?
沖縄県および、一部離島地域を除く、全国にお住まいの方がお申込みいただけます。 サービス対象外のエリアはこちらからご確認ください。 ※沖縄県については、沖縄専用プランをご用意しております。 詳細はこちらをご確認ください。 https://drafters.jp/okinawa/
サーバーはいつどのように届けられますか?
本会員登録時に、表示されているお届け予定日の中からご指定頂けます。 サーバーとビールは別々に届きます。
サーバーとビールのお届けを同じ日に設定できますか?
本会員登録時に、表示されているお届け予定日をご確認頂き、同日に設定ください。
ビールサーバーの設置には、どのくらいのスペースが必要ですか?
サーバーのサイズは、 幅195㎜×奥行395㎜×高さ478㎜ です。 設置に必要なスペースは、受皿とミニ樽交換時に必要なスペースを含み、 幅400㎜×奥行615㎜×高さ780㎜ 必要です。 ウッディサーバーは幅195㎜×奥行433㎜×高さ478㎜です。 設置に必要なスペースは受皿とミニ樽交換時に必要なスペースを含み 幅400㎜×奥行655㎜×高さ780㎜ 必要です。 どこでもサーバーは、 収納状態だと幅200mm×奥行300㎜×高さ350㎜です。 設置後は、幅200㎜×奥行300㎜×高さ450㎜となります。
冷却機能はありますか?
冷却機能はございます。 スタンダードコールドモード(約4℃)とエクストラコールドモード(0℃~-2℃)をお楽しみいただけます。
消費電力を教えてください。
サーバーの電源は、65wです。電気料金はご契約内容や使用状況によって異なりますが、1日12円~24円程度となります。
取扱商品は何がありますか?
スーパードライ ミニ樽2Lを通年で発売しております。 また、季節や時期に合わせてその他の様々なビールも発売いたします。
ビール、いつどのような形態で届きますか?
月2回、ご指定頂いた日に、ミニ樽2L とミニガスをセットでお届けいたします。 (ミニ樽1本に対し、ミニガス1本)
ビールの配送を止めることはできますか?
マイページからお届け予定日の7日(ただし、年末年始、ゴールデンウィーク等アサヒが別途定める日を除きます。)前まで止めることが可能です。 ※サービスを開始した月から起算し、年間最大6回まで停止が可能です。 ※配送停止を行う場合も、月額基本料金税込2,990円(税込)は発生いたします。
ビールの追加・変更はできますか?
<追加について> 月2回、ご指定頂いた定期配送の1回あたりの数量を最大で合計16本まで増やすことができます。但し、月2回の定期配送日と異なる日をご指定される場合は、別途送料(700円)が発生いたします。 <変更について> ご指定頂いた月2回の定期配送の注文数量・配送日を変更するができます。定期配送日以外のお届け希望日に追加・変更することもできます。 ※追加・変更は、お届け予定日の7日前まで可能です。
開封後、いつまで飲むことができますか?
ビールサーバーにビールをセット後は電源を入れたまま冷やしておき、およそ72時間以内に飲み切っていただくことを推奨しております。
送料はかかりますか?
月2回の定期配送につきましては別途送料は発生いたしません。それ以外の日程でのご注文については、別途送料700円がかかります。
届け日の変更はできますか?
お届け日の7日前までの変更は可能です。
毎月2回の「定期サイクル」を同じ日に設定できますか?
「毎月の定期サイクル」は、同一の日の設定はできません。 ただし、毎月、都度変更頂くことで、同一の日に設定可能です。 同一の日に設定されたい場合、マイページの「お届け予定カレンダー」か「注文情報」よりご変更ください。お届け予定日の7日前であれば、ご注文内容をご変更いただけます。 ※配送は同一の日となりますが、配送料込みのビール料金は変わりません。
サービスの価格を教えてください。
月額基本料金2,990円(税込)、ビール料金2Lを2本で4,990円(税込)、計7,980円(税込)です。ビールの追加は、1本あたり1,980円(税込)です。 ウッディサーバーで契約される場合は、オプション費用が5,000円(税込)です。 どこでもサーバーは、月額980円(税込)です。 (例)毎月1回目の配送を2本、2回目の配送を3本でご契約された場合 月額基本料金2,990円(税込) + ビール料金2L 2本分 4,990円(税込)+ビール追加3本分 1,980円(税込)×3本= 計13,920円(税込) となります。
どのような支払い方法がありますか?
クレジットカードのみとなります。(VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners) 代金引換、請求書発行、電子マネー、ギフトカード等でのお支払いはできません。
お支払いのサイクルを教えてください。
《お支払いのサイクルについて》
定期便について
どこでもサーバー基本料金について
どこでもサーバー開始月の料金は、ご契約成立日の翌々日までにご請求いたします。 その後は、毎月10日に、翌月分の基本料金をご請求させていただきます。 実際のお引落は、ご利用のクレジットカードの決済日に準じます。 ※デビットカードの場合は、ご請求時点でのお引落となります。
領収書の発行はできますか?
可能です。マイページの「注文情報」よりご自身で印刷頂きます。 「注文情報」→「履歴」→該当の注文の「注文の詳細・領収書の発行」から領収書情報までスクロールして、発行してください。 ※領収書発行は1回のみとなります。 ※パソコンからの出力操作を推奨しております。
クレジットカードの引き落とし日はいつですか?
各カード会社の指定引き落とし日時に準じます。
クーポンの使い方を教えて欲しいです。
本会員登録時の「お支払い情報入力画面」にある「クーポン入力欄」に、お持ちのクーポンコードをご入力ください。
サービスの利用停止(退会・解約)はできますか?
退会・解約は可能です。 サーバーのご返却手続きなど必要なため、毎月20日までにドラフターズコールセンター(電話番号:0120-08-1022)までお電話をいただけますと、同月末日時点をもって解約いただけます。お電話での受付のみとさせていただいております。(メール不可) ご契約から6か月未満での休会をご希望される方は、サーバーの整備にかかる実費相当分8,500円(税込)をご負担頂きます。 どこでもサーバーについては、ご契約1年未満での休会をご希望される場合は、サーバーの整備にかかる実費相当分8,500円(税込)をご負担頂きます。 <お電話での問合せ>0120-08-1022、受付時間/10:00~19:00(年末年始を除く)
LINE配信を停止して欲しいです。
LINEアカウントのブロックをお願いします。 <ブロックの方法> LINEのホームから「THE DRAFTERS(ドラフターズ)」を検索頂き、左にスワイプし、赤色の「ブロック」をタップしてください。
迷惑メールを解除するドメインを教えてください。
▼ドメイン▼ ------------------------------- @drafters.jp -------------------------------
「ビールの注文」方法や「注文内容の変更」方法を教えてください。
ご利用予定にあわせて、ビールの数量やお届日等の注文情報を変更することができます。 <翌月までのお届け分の変更> マイページの「お届け予定カレンダー」か「注文情報」よりご変更いただけます。お届け予定日の7日前まで、ご変更いただけます。 <翌々月以降のお届け分の変更> マイページの「定期便契約情報」より、翌々月のお届け日分からご変更いただけます。 変更方法詳細はこちら ※毎月2回の定期お届け分とは異なるお届け日をご希望の場合は、マイページの「商品・備品の注文」からご注文いただけます。別途送料(税込700円)がかかります。
定期サイクルを、同一の日に設定することはできません。 ただし、毎月5日以降に、翌月2回の配送を同一の日に設定をすることができます。 <同一の日に設定する方法> 1.マイページの「お届け予定カレンダー」か「注文情報」を選択 2.該当の注文を選択 3.「注文情報詳細」から「配送希望日変更」のボタンを選択 4.プルダウンからご指定の日を選択し、「情報更新」を押す ※お届け予定日の7日前まで変更可能です。 ※配送は同一の日となりますが、配送料込みのビール料金は変わりません。
スーパードライ以外の商品も飲めますか?
スーパードライ以外にも、季節限定商品等を発売しております。 期間に応じて発売していない時期もございますので、ご了承ください。
注文した商品の配送状況を知りたいです。
商品の発送完了後は、下記ヤマト運輸ホームページから配送状況を確認いただけます。 配送状況を確認する 配送伝票番号は、マイページの「注文情報」からご確認頂けます。 ※天候や交通状況、配送会社の事情などのやむを得ない事情によってお届け予定日時に届けられないことがあります。 なお上記ご対応をいただき解決しない場合は、ドラフターズコールセンターまでお問い合わせください。 (0120-08-1022) 午前10:00~午後19:00 ※年末年始を除く
ビールは、いつどのような形態で届きますか?
ビールは、月2回ご指定いただいた日に、ミニ樽2L1本あたり、ミニガス1本をセットにしてお届けいたします。(ミニ樽1本に対し、ミニガス1本) ご不在時は、宅配便のご不在票をポストに投函いたしますので、改めてお受け取りの日時をご指定ください。 商品の発送完了後は、下記ヤマト運輸ホームページから配送状況を確認いただけます。 配送状況を確認する
今すぐ配送してもらいたいです。
申し訳ありませんが、最短で7日間頂戴しております。
届いた商品数量が注文したものと違います(数量・内容等)。
ドラフターズコールセンターまでご連絡ください。 <お電話での問合せ>0120-08-1022 、受付時間/10:00 ~19:00(年末年始を除く) <メールでの問合せ>https://drafters.jp/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx
ビールの配送を一時的に止めることはできますか?
自宅以外に商品を配達してもらうことは可能ですか?
申し訳ございませんが、ご契約者様のご登録住所以外の配送は対応できません。
クール便で配送いただくことは可能ですか?
申し訳ございませんが、承っておりません。
配送会社はどこでしょうか。また、配送会社を変更できますか?
配送会社は、ヤマト運輸です。 申し訳ございませんが、配送会社のご変更は承っておりません。
毎月2回の定期お届け分は送料無料でお届けします。 毎月2回の定期お届け分とは異なるお届け日をご希望の場合は、別途送料(税込700円)がかかります。
ミニガスはいつ届きますか?
月2回ご指定いただいた日に、ミニ樽2L1本あたり、ミニガス1本をセットにしてお届けいたします。なお、紛失や、破損により不足した場合は有償となりますが、マイページの「商品・備品の注文」よりご注文いただけます。 ※ミニガス1本でミニ樽2L1本分を目安にご利用ください。
ミニガス、ビアチューブなどの備品の注文方法を教えてください。
マイページの「商品・備品の注文」よりご注文いただけます。
ビアチューブは使い捨てですか?
ビアチューブは、ご使用後に流水で洗っていただければ、繰り返しお使いいただけます。 ビアチューブは消耗品ですので、6ヵ月を目安にご確認いただき、表面にザラつきや損傷がある場合は交換してください。 また、半年以上ご継続頂いた場合、半年に1度を目途にお送りいたします。 備品のご注文はマイページの「商品・備品の注文」よりご注文いただけます。
ビアチューブはいつ届きますか?
サービス利用開始時に1本お届けします。また、半年以上ご継続頂いた場合、半年に1度を目途にお送りいたします。 サーバー使用後は、流水で洗ってご使用ください。
ビアチューブ専用のブラシはありますか?
ビアチューブは汚れがたまりにくく流水洗いで十分に汚れが落ちる為、ビアチューブ専用ブラシのご用意はございません。 ビアチューブは消耗品ですので、6か月を目安にご確認いただき、表面にザラつきや損傷がある場合は交換してください。 また、半年以上ご継続頂いた場合、半年に1度を目途にお送りいたします。 備品のご注文はマイページの「商品・備品の注文」よりご注文いただけます。
ジョッキやタンブラーを購入したいです。
ジョッキやタンブラーはマイページの「商品・備品の注文」よりご注文いただけます。
オリジナルジョッキ タンブラーの容量はどのくらい?
ジョッキは360ml、タンブラーは375ml、薄造りミニタンブラーは200mlです。
備品のお届けタイミングを教えてください。
最短で注文日から7日でお届けいたします。
備品の購入に送料はかかりますか?
送料無料でお届けいたします。
届いたビールはどのように保管すればいいですか?
冷蔵庫での保管をお願いいたします。 お召し上がりいただく際は、冷蔵庫で12時間以上冷やすことを推奨しております。冷蔵庫に入りきらない場合は、直射日光や高温多湿の場所を避け、冷暗所で保管してください。
ビールサーバーとビールは、一緒に届きますか?
ビールサーバーとビールは別々のお届けとなります。
ビールサーバーは、申し込み後、いつ頃届きますか?
本会員登録後、ご指定頂いた日にお届けします。 ご指定頂いた日は、マイページの「注文情報」から、サーバーの配送希望日をご確認ください。
開けた後のビールはサーバーに入れたままでもいいですか?
ビールサーバーのセッティングはしていただけるのですか?
お客様ご自身でセッティングをお願いいたします。 ビールサーバー本体と併せてお届けする「取扱説明書」「クイックガイド」「ドラフターズ5原則サイト」をお読みいただくか、取扱動画をご視聴いただくことで簡単にセッティングしていただけます。 ▼ドラフターズ5原則サイト https://drafters.jp/member/5principles/ ▼取り扱い動画 https://youtu.be/lvadr9qAJYk ▼取扱説明書、クイックガイド https://drafters.jp/Page/Infomation/012.aspx
ビールサーバーから音がしますが、問題ありませんか?
電源を入れると、冷却用のファンなどが動作して家庭用冷蔵庫と同程度の音が発生しますが、問題ございませんので、ご安心ください。
ビールサーバーの使用方法に関する動画はありますか?
ビールサーバーの基本操作に関する動画は下記よりご確認いただけます。基本操作についてさらに詳しく知りたい場合は、ドラフターズ5原則サイトが便利です。 ▼セッティングについて動画はこちら https://youtu.be/lvadr9qAJYk ▼ドラフターズ5原則サイトはこちら https://drafters.jp/member/5principles/
サーバーが届いたが、ビアチューブが見つからない
ビアチューブはサーバーに同梱しておりますので、ご確認をお願いいたします。
取扱説明書をなくしました。
ビールサーバーの取扱説明書は下記よりご確認いただけます。 https://drafters.jp/Page/Infomation/012.aspx
サーバーに不具合があった場合、どうすればよいですか?
よくあるサーバートラブルについて、以下よりご確認頂けます。 困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A サーバートラブル動画 上記を確認しても解決しない場合は、ドラフターズコールセンターまでご連絡ください。 <お電話での問合せ>0120-08-1022 、受付時間/10:00 ~19:00(年末年始を除く) <メールでの問合せ>https://drafters.jp/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx
装着した中栓とドラフトタップがはずれません。
下記の事項をご確認ください。 ※工具のご使用はご遠慮願います。 1.中栓をサーバー本体へセットし、布等でリング部を覆い(手を痛めない為)、時計周りに強く回してください。 ※通常のネジとは逆方向です 2.1でも回らない場合は、 ・中栓とタップ部分を40℃~50℃程のお湯に5~10分程度浸してください。 ・タップのレバー部分を外し、穴部にお湯を流し込んでください。 ・その後、プラスチックが温かい状態のまま1の手順で回してください。 (部品内部に付着し固まった汚れを溶かし、プラスチック樹脂を膨張させることで回しやすくなります。) なお、中栓のリング部分を回す際は、サーバーにセットした状態で行っていただくと、力が入りやすく回しやすくなります。 上記を確認しても改善されない場合は、コールセンターまでお問い合わせください。 (0120-08-1022) 午前10:00~午後19:00 ※年末年始を除く
ビールが出ない・出が悪いです。
ビールが出ない大きな原因は ①「ガスが漏れている」 ②「ガスの残量がない」こと ③「ドラフトタップの洗浄不足による詰まり」 が考えられます。 ガスが漏れていると交換後のガスもすぐなくなってしまう可能性があります。 困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A 2.ビールや泡が出ない をご確認ください。 ▼困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A https://drafters.jp/member/qa/#2 缶に歪みがある場合、上記で解決しない場合は、ドラフターズコールセンターまでご連絡ください。 <お電話での問合せ>0120-08-1022 、受付時間/10:00 ~19:00(年末年始を除く) <メールでの問合せ>https://drafters.jp/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx
ビールの泡が多い、泡しかでません。
ビールの泡が多い原因は下記のことが考えられます。 ①洗浄不足 ②サーバー及びビールの冷却不足 ③グラスの摩擦 ④注ぐ際の高低差 ⑤部品の接続不備 困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A 1.ビールが泡だらけになる をご確認ください。 ▼困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A https://drafters.jp/member/qa/#1 上記を確認しても改善されない場合は、ドラフターズコールセンターまでご連絡ください。 <お電話での問合せ>0120-08-1022 、受付時間/10:00 ~19:00(年末年始を除く) <メールでの問合せ>https://drafters.jp/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx
サーバー本体の電源ボタンや冷却モードランプが点滅しています。
サーバーの電源が点滅する・電源が入らない場合、いくつか確認事項がございます。 困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A 8.サーバーの電源が点滅する・電源が入らない をご確認ください。 ▼困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A https://drafters.jp/member/qa/#8 上記を確認しても改善されない場合は、ドラフターズコールセンターまでご連絡ください。 <お電話での問合せ>0120-08-1022 、受付時間/10:00 ~19:00(年末年始を除く) <メールでの問合せ>https://drafters.jp/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx
ガスが漏れる音がしますがどうすればいいですか?
サーバーからガスが漏れる音がする場合は、下記の事項をご確認ください。 ①ミニガスケースがしっかり閉まっていますか。 銀色のネジ部分が見えなくなり、回らなくなるまで締めてください その際、ガスの漏れる音はしないか確認する。(取扱説明書P9) ②中栓とビアチューブの接続にゆるみはありませんか。 ビアチューブの□穴に中栓の凸部分が出るように差し込み、押せなくなるまで、しっかり差し込んでください。(取扱説明書P7) ③中栓と缶をしっかり接続していますか。 中栓の円形部分を上からしっかり押さえ、グレーのネジを「回らなくなるまで」回し、缶と接続されているか確認してください。(取扱説明書P8) ④缶の凹み、歪みはございませんか。 缶の口や周辺に歪み、凹みがあると中栓が噛み合わず、正常に接続されません。 缶の口を真横と真上から見て、歪みを確認ください。 ⑤ガスホース継手がしっかりと差し込まれていますか。 ガスホース継手は、カチッと音がするまで差し込んでください。 缶に歪みがある場合、上記で解決しない場合は、ドラフターズコールセンターまでご連絡ください。 <お電話での問合せ>0120-08-1022 、受付時間/10:00 ~19:00(年末年始を除く) <メールでの問合せ>https://drafters.jp/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx
ビールサーバーに水がたまるのですがどうすればいいですか?
ミニ樽が入っていない状態でビールサーバーの電源を入れたままにしておくと、結露して底に水が溜まることがあります。 安全面の観点も含めて冷却時以外は電源をお切りください。 結露が付着している場合は、乾いた布で十分に水分をふき取ってください。
サーバーの電源が入りません。
サーバーの電源が入らない場合、いくつか確認事項がございます。 困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A 8.サーバーの電源が点滅する・電源が入らない をご確認ください。 ▼困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A https://drafters.jp/member/qa/#8 上記を確認しても改善されない場合は、ドラフターズコールセンターまでご連絡ください。 <お電話での問合せ>0120-08-1022 、受付時間/10:00 ~19:00(年末年始を除く) <メールでの問合せ>https://drafters.jp/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx
ビールが漏れます。
ビールが漏れる場合、サーバーをどのような状態で設置・保管されているかをご確認いただいております。 困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A 3.ビールが漏れる をご確認ください。 ▼困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A https://drafters.jp/member/qa/#3 上記を確認しても改善されない場合は、ドラフターズコールセンターまでご連絡ください。 <お電話での問合せ>0120-08-1022 、受付時間/10:00 ~19:00(年末年始を除く) <メールでの問合せ>https://drafters.jp/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx
ガスホース継手が差し込めません。
ガスホース継手が差し込めない場合は、次のご確認をお願いいたします。 ・ガスホース継手や中栓のガス供給口に異物などが詰まっていないか確認してください。 ・ガスホース継手の状態を確認してください。正しい状態でない場合は、ガスホース継手を指で後ろに押して、元の位置に戻してください。 ※ガスホース継手は中栓のガス供給口に対して、まっすぐに抜き差ししてください。
ドラフトタップのレバーが倒れません。
困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A 7.ドラフトタップが後ろに倒れない をご確認ください。 ▼困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A https://drafters.jp/member/qa/#7 それでも倒れない場合、原因の一つとして洗浄不足によりビール成分が固まり、レバーが奥に倒れない・泡が出づらい場合がございますので、ドラフトタップの洗浄をお願いします。ドラフトタップの洗浄方法は、下記動画よりご確認頂けます。 ドラフターズ5原則サイト ビールサーバー取扱動画 上記で解決出来ない場合は、ドラフターズコールセンターまでご連絡ください。 <お電話での問合せ>0120-08-1022 、受付時間/10:00 ~19:00(年末年始を除く) <メールでの問合せ>https://drafters.jp/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx
ミニガスの減りが早いです。
ミニガスの減りが早い原因は「ガスが漏れている」ことが考えられます。 接続不備などでガスが漏れていると交換後のガスもすぐなくなってしまう可能性があります。 通常ビール1缶につき、ミニガス1本を使用しますが、それ以上お使いの場合はいくつか確認事項がございます。 困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A 4.ガスの減りが早い(ミニガス1本でビール1本注ぎきれない) ▼困ったときの!ドラフターズトラブルQ&A https://drafters.jp/member/qa/#4 上記を確認しても改善されない場合は、ドラフターズコールセンターまでご連絡ください。 <お電話での問合せ>0120-08-1022 、受付時間/10:00 ~19:00(年末年始を除く) <メールでの問合せ>https://drafters.jp/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx
ミニガスの取り扱い上、注意することについて教えてください。
・安全上・品質上の理由から、必ず、ドラフターズ専用のミニガスをご使用ください。その他のミニガスは、絶対に使用しないでください。(専用ミニガスは、安全面を考慮して「二重安全封板」を採用しています。) ・ミニガスを減圧弁に取り付ける際に、ミニガスケースは横にせず縦のまま入れるようにしてください。減圧弁本体の金属ネジ部分がすべて隠れるまでしっかりとねじ込んでください。ガスケースを横にして使用したり、ねじ込みが悪いとガス漏れの原因となります。 ・ミニガスをガスケースから取り出す際、残っているガスが噴射され低温になります。手で直接、ミニガスを触ると低温やけどの恐れがありますので、必ず布などの上に置いてしばらくお待ちください。 ・空のミニガスは各自治体の指示に従って廃棄してください。(材質:スチール)
ミニガスはどのように捨てればよいですか?
・空のミニガスは各自治体の指定に従って廃棄してください。(材質:スチール)
ビールを上手に注ぐコツを教えてください。
うまい生ビールの注ぎ方は、以下よりご確認いただけます。 うまい生ビールの注ぎ方について(サイト) うまい生ビールの注ぎ方について(動画) タップスターに聞く、感動の注ぎ方 ドラフトタップを手前に引くとビールが出ます。奥に倒すと泡が出ます。以下を実施頂くと、よりうまく生ビールを注ぐことができます。 ・グラスは冷蔵庫で冷やし、使用前に軽く水で注ぎ、水切りをしてください。 (冷凍庫でグラスを冷やすと結露により泡が多くなることがありますので、冷蔵庫で冷やしてください。) ・グラスを左右どちらか斜めに傾けて注いでいただくのがオススメです。(正面で注ぐやり方もあるようです) ・ビールの注ぎ口をグラスの内側に這わせるように注いでください。(高低差により泡が立つのを防ぎます)
サーバーや備品のお手入れは必要ですか。お手入れの方法は?
ビールを美味しくお召し上がりいただくため、ドラフトタップ・中栓・ビアチューブ・受け皿・ドラフトタップカバーは、ご使用後はすぐにきれいに洗い、十分乾燥させてください。 洗浄が不足していると、泡が多い、ビールが出ない、ビールが漏れる、等の要因にもなります。特にビールが通る部分は洗浄ブラシを使い、流水でしっかりと洗ってください。洗浄後は、カビの原因となるため、自然乾燥させてください。(取り扱い説明書P16~21参照) お手入れの方法は、下記よりご確認いただけます。 ドラフターズ5原則サイト ビールサーバー取扱動画
お手入れの頻度を教えてください。
<ドラフトタップ・中栓・ビアチューブ・受け皿・ドラフトタップカバー> ご使用後、毎回洗浄をお願いいたします。 <フィルター> フィルターに汚れが溜まると、冷えにくくなることがあるため、月に1回以上、サーバーから取り外して水洗いをし、乾燥させてください。 ドラフターズ5原則サイト ビールサーバー取扱動画 <サーバー本体> サーバーの中は、水分が溜まったら、清潔な布巾やキッチンペーパー等でふき取ってください。外側は、汚れが気になる場合は、同様に、清潔な布巾やキッチンペーパー等を少し濡らして汚れをふき取ってください。
長期間使わない場合の保管方法を教えてください。
臭いや汚れ・カビを防ぎ、いつでも清潔にご使用いただくために取扱説明書P16~21「ご使用後のメンテナンス」に従って、機器の洗浄をお願いします。 洗浄終了後は十分に自然乾燥させ、高温多湿を避けて保管してください。 ご使用後のメンテナンスについては以下でも確認することができます。 ドラフターズ5原則サイト ビールサーバー取扱動画
クレジットカードの引き落としはいつですか?
クレジットカードの変更をしたいです。
<翌月までのお届け分のクレジットカード変更> マイページの「お届け予定カレンダー」か「注文情報」よりご変更いただけます。お届け予定日の7日前であれば、クレジットカード情報をご変更いただけます。 <翌々月以降のお届け分のクレジットカード変更> マイページの「定期便契約情報」より、翌々月のお届け日分からご変更いただけます。 <定期便カード変更方法> 【1】「定期便契約情報」ボタンを選択 【2】「定期便配送ルール変更」ボタンを選択 【3】「お支払い方法変更」を選択し、カード情報を入力してください。 【4】「私はロボットではありません」で指示の通り進んでください。 【5】「情報更新」ボタンを選択し、カード情報変更完了となります。 詳細はこちらから
「決済エラー」と表示されましたが、どのようにすればよいですか?
決済エラーとは、ご登録頂いたクレジットカードに何らかの理由があり、決済できなかったため、表示されております。エラーの原因については、ご利用のクレジットカード会社様へお問い合わせください。 利用可能なカードに変更される場合は、マイページの「定期便契約情報」より利用可能なクレジットカード番号を再度ご登録ください。
領収書の発行は可能ですか?
可能です。マイページの「注文情報」から対象のご注文の「注文の詳細・領収書の発行」を選択頂き、ページ下部の「領収書宛名」をご入力いただき、「領収書発行」を押して頂くとご自身で印刷いただきます。 ※領収書発行は1回のみとなります。 ※パソコンからの出力操作を推奨しております。
姓名・住所など登録した情報を変更したいです。
マイページの「会員情報」から、お客様の情報を変更してください。 お客様情報変更後、「定期台帳・発送前の注文に対しても配送先を変更します。よろしいですか?」というポップアップが出ます。変更する場合は、「変更する」を選択頂くと、直近のご注文や毎月2回のお届けの配送情報も変更されます。 ただし、1週間以内のお届けのご注文の変更はできませんので、ご注意ください。
会員専用マイページのID・パスワードがわかりません。
ログインIDは、会員登録時のメールアドレスとなっております。 パスワードをお忘れの方は、下記より再度設定をお願いいたします。 https://drafters.jp/Form/User/PasswordReminderInput.aspx メールアドレスをお忘れの方は、ドラフターズコールセンターまでご連絡ください。 <お電話での問合せ>0120-08-1022 、受付時間/10:00 ~19:00(年末年始を除く) <メールでの問合せ>https://drafters.jp/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx
サービスの停止(退会・解約)はできますか?
ビールの追加注文方法がわかりません。
ご利用予定にあわせて、お好みの数量を追加注文いただけます。(配送1回あたり最大16本/2L) <定期便の数量の追加> ・翌月までのお届け分に追加する場合 1.マイページの「お届け予定カレンダー」か「注文情報」を選択 2.「注文の詳細・変更」を選択 3.「商品数量変更」を選択 4.追加したい数量に変更してください 5.「情報更新」を押して、追加注文完了です。 お届け予定日の7日前であれば、追加いただけます。 ・翌々月以降のお届け分に追加する場合 1.マイページの「定期便契約情報」を選択 2.「定期便配送ルール変更」を選択 3.「配送パターン・本数変更」を選択 4.1回目、2回目、それぞれ、追加したい数量に変更してください 5.「配送パターン更新」を押して、追加注文完了です。 <単発での注文の追加> マイページの「商品・備品の注文」よりご購入ください。別途送料(税込700円)がかかります。
「注文内容の変更」方法がわかりません。
<翌月までのお届け分の情報変更> マイページの「お届け予定カレンダー」か「注文情報」よりご変更いただけます。 1.マイページの「お届け予定カレンダー」か「注文情報」を選択 2.変更したい項目のボタンを選択 3.変更したい項目を変更してください。 4.「情報更新」を押して、変更完了です。 お届け予定日の7日前であれば、追加いただけます。 <翌々月以降のお届け分の姓名・住所変更> マイページの「定期便契約情報」より、翌々月のお届け日分からご変更いただけます。 1.マイページ「定期便契約情報」を選択 2.「定期便配送ルール変更」を選択 3.変更したい項目を変更してください。 4.「情報更新」を押して、変更完了です。
一時的にサービスを休止することはできますか?
申し訳ありませんが、最短でご注文頂いてから7日間頂戴しております。 GWやお盆、年末年始等を除く
届いた商品が注文していたものと違います(数量・内容等)。
ドラフターズコールセンターまでお電話ください。 (0120-08-1022) 午前10:00~午後19:00 ※年末年始除く
お届け日時の指定はできますか?
マイページの「お届け予定カレンダー」から配送日時のご指定が可能です。またお届けは、以下時間帯でご指定・変更が可能です。 ・午前中 ・14:00~16:00 ・16:00~18:00 ・18:00~20:00 ・19:00~21:00 ・指定なし
毎月2回の「定期サイクル」でのお届けは送料無料でお届けします。 毎月2回の基本スケジュールによるお届け予定日以外の日程でのご注文には、別途送料(税込700円)がかかります。
商品の発送完了後は、下記ヤマト運輸ホームページから配送状況を確認いただけます。 配送状況を確認する 配送伝票番号は、マイページの「注文情報」からご確認頂けます。 ※天候や交通状況、配送会社の事情などのやむを得ない事情によってお届け予定日時に届けられないことがあります。 なお上記ご対応をいただき解決しない場合は、ドラフターズコールセンターまでご連絡ください。 <お電話での問合せ>0120-08-1022 、受付時間/10:00 ~19:00(年末年始を除く) <メールでの問合せ>https://drafters.jp/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx
不在で商品を受け取ることができませんでした。
ご不在時は、宅配便のご不在票をポストに投函いたしますので、改めてお受け取りの日時をご指定ください。 ヤマト運輸ホームページから配送状況を確認いただけます。 https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
届いた商品を別の商品へ交換や返品は可能ですか?
申し訳ございません。お届け済み商品の交換・返品は原則お受けしておりません。万が一お届けの商品に何かお気づきの点がございましたらドラフターズコールセンターまでお電話ください。 (0120-08-1022) 午前10:00~午後19:00 ※年末年始除く
営業所止めや宅配ボックスに届けることは可能ですか?
発送方法の指定はできません。 お届け日が近くなりますと、マイページの「注文情報」から配送伝票番号をご確認頂けますので、配送方法は、ヤマト運輸様へご相談をお願いいたします。
<定期便に使用する場合> 1.マイページの「注文情報」を選択 2. クーポンを反映したい対象の商品の「注文の詳細・変更」を選択 3.「クーポン入力欄」の「クーポンを入力」ボタンよりクーポンコードを入力ください。 4.「クーポンを適用」 を押すと、クーポンが反映されます。 <単発注文に使用する場合> 1.マイページの「商品・備品の注文」を選択 2.購入する商品を選択 3.「追加で注文」を選択 4.「クーポンを使う」よりクーポンコード入力欄にコードを入力 5.「ご購入手続き」に進んでください。
ビールサーバーを友人に貸してもいいですか?
ご契約者様以外への譲渡・貸出は、会員規約により禁止させていただいております。詳しくは「会員規約」をご確認ください。
ビールサーバーの箱は廃棄してもいいですか?
解約される際にサーバーを返却頂きます。返却の際、事務局から返却用の箱をお送りいたしますので、廃棄頂いて結構です。
ギフト・のしの対応はできますか?
本サービスはご契約者様ご本人様がお楽しみいただくことを想定しております。 申し訳ございませんが、贈答用は承っておりません。
ドメインを知りたいです。
メールが届いていないようです。
迷惑メールになっている可能性があります。ドメイン名:@drafters.jpを受信に設定をお願いします。
購入履歴を確認したいです。
購入履歴は、マイページの「注文情報」から確認いただけます。
申し訳ございません。会員規約に定めておりますが、ご契約者様宛以外の配送は対応できません。
「各種注文内容の変更完了」のメールが届きません
各種完了メールが届かない場合、 迷惑メールフォルダなどに振り分けられていませんか? 迷惑メール防止のため、メールの受信設定をされている場合は、@drafters.jpのドメインから受信できるようにしてください。 ご不明な点がございましたら、ドラフターズコールセンターまでお問い合わせください。 (0120-08-1022) 午前10:00~午後19:00 ※年末年始を除く